いよいよ来週末に迫ってまいりました!
■ただいま参加費を受け付け中です。
おひとり8,000円 ※10月24日(土)までに教室受付でお支払いください。
■駐車場利用申請は10月24日(土)まで。今回は希望者が多いため、利用できない場合もありますので、他に交通手段があるは方はご遠慮ください。
■旅行の詳しいご案内は来週の授業時に行います。あわせて「旅のしおり」を配布します。
2015年秋のバス旅行の行程が確定しました。
当初予定していた行程の一部が変更になりました。
足利から蔵の街・栃木に変更になります。
蔵の街とちぎ
江戸時代より例幣使街道の宿場町として、また舟運で栄えた問屋町として、北関東の商都と呼ばれていました。
京都から日光に至る例幣使街道が通る栃木の宿は、東照宮に参拝する西国の諸大名も通り、賑わいを見せました。
この例幣使街道の一部が今の中心街をなす大通りや嘉右衛門町通りであり、その両側には黒塗りの重厚な見世蔵や、白壁の土蔵群が残り、当時の繁栄振りを偲ばせています。
蔵の街として知られる栃木市は、江戸時代から市の中心部を流れる巴波川(うずまがわ)を利用した交易によって栄えてきました。市内には、江戸、明治、大正とその時代を語り継ぐ歴史的な建造物が数多く残されています。街の魅力は、歴史と文化が調和し日常生活の中に息づいていること。きっと訪れる人に懐かしさや安らぎを与えてくれるでしょう。そんな魅力的な「蔵の街とちぎ」を東、北、西のエリアごとに散策してみます。
【行程】
佐倉(7:30)
↓
大谷資料館(大谷石採掘場跡)
↓
【昼食】石の蔵(大谷石造りの創作和食レストラン)
↓
カトリック松が峰教会(日本最大の大谷石建造物)
↓
蔵の街とちぎ(蔵の街散策)
↓
佐倉(19:00)
11月1日(日)日帰り
~栃木(大谷石の里・宇都宮と坂東の小京都・足利)を巡る旅
■ぎょうざ&大谷石の里・宇都宮
まるで古代ローマの地下神殿~大谷資料館(大谷石採掘場跡)
大谷石建造物では日本最大~カトリック松が峰教会大聖堂
歴史的な大谷石造りの蔵で食す創作和食~石の蔵(栃木県レストランランキング1位)
■坂東の小京都・足利
平成27年4月日本遺産認定・日本最古の学校~足利学校
平成25年国宝に指定・足利氏邸宅跡~鑁阿寺(ばんなじ)
日本列島のど真ん中~道の駅 どまんなかたぬま(全国道の駅ランキング6位/1059施設中)
アイルランドの歌姫・エンヤによるクリスマスショー~大谷資料館(大谷石採掘場跡)にて
大谷資料館(大谷石採掘場跡)
ライトで照らされた石段を下りる。地下深くに進むにつれて、気温が低くなるのが分かる
カトリック松が峰教会
東武宇都宮駅近くにあるロマネスク様式の教会。国の登録有形文化財として認定されてい るように大谷石で造られた外壁は壮大で美しい。また教会内には本格的なパイプオルガン が置かれていてオルガンコンサートも頻繁に行われている。
日本最古の学校といわれる足利学校は、室町時代から江戸時代にかけて、 おもに儒学を学ぶために日本各地から学生が集まりました。イエズス会の宣教師ザビエル は「日本国中最も大にして、最も有名な坂東の大学」と世界に紹介しました。
特別企画講座で脳の活性化を!
記憶は、物事を覚える「記銘」、覚えたことを保存する「保持」、ヒントや時間があれば思い出すことができる「想起」の3つの段階で構成されています。
認知機能を保ちつつ楽しみながら行うことができ、実際に研究成果が明らかになっているのが「昔のことを思い出し、自らの口で語る」こと。
昔話に花を咲かせることで脳血流が増し、認知機能が維持またはアップしたという事例が紹介されました。
みんなで昔のことを楽しく語らい、相づちを打つことは大切なことなのです。
そこで今回、特別企画講座《第1弾》として、放送が始まって54年、90作品を超える「連続テレビ小説」のデータを使用して、懐かしい連ドラを楽しく振り返りながらクイズ形式で進め、脳の活性化を促し、同時に「エクセル/データペース」も勉強できるスペシャルな講座を8/24~29に開催しました。
7月4日から発売の「佐倉プレミアム商品券」参加店として、「商品券適用特別講座」を開催します!
一般通常料金27,540円(テキスト代込)を期間限定料金26,000円に。プレミアム商品券を利用すれば実質20,000円(プレミアム6,000円)で受講が可能!
生徒の皆さん、ぜひお知り合いにご紹介ください。
★★★プレミアム商品券適用特別講座★★★
講座名 | 回数/時間 | 一般通常料金 | プレミアム料金 |
iPad&iPhone入門講座 | 全6回/12時間 | 27,540円 | 26,000円(テキスト代込) |
Androidスマホ入門講座 | 全6回/12時間 | 28,080円 | 26,000円(テキスト代込) |
こんなに簡単!パソコンアート シェイプアート入門講座 |
全4回/8時間 | 18,280円 | 13,000円(テキスト代込) |
60歳からのゆっくりコース パソコン超入門講座 |
全6回/12時間 | 27,920円 | 26,000円(テキスト代込) |
ワード&エクセル速習講座 | 全10回/20時間 | 32,400円 | 30,000円(テキスト代別) |
※各講座開催日程はお問い合わせください。TEL:043-483-5110