投票予定者(特にロボット教室関係者)の来じゅくの関係により、3月11日(日)までとしていた投票期間を下記のとおり延長します。
新投票期間 ~3月17日(土)
それに伴い、受賞発表は3月19日(月)となります。
恒例の「デジカメ写真コンテスト」の開催のお知らせです。
2月11日(日)に25名で東京・神楽坂に撮影に行ってきました。というわけで、今回のテーマは「粋」です。
エントリーした23作品の中から、みなさんの投票で最も「粋」な写真を決定します。
投票期間は、2月25日(日)~3月11日(日)
得票の多い上位8名を入賞とし、最得票作品には「みなパソグランプリ」として、「ゴールデンキティ」のトロフィーと賞品が授与されます。
また、グランプリ作品に投票した方にも「お目が高かったで賞」の賞品が贈呈されます。
投票資格は、投票期間中に教室に来られたすべての方です。パソコンの生徒さんはもちろん、生徒さんをいつも送り迎えしているご家族、ロボット教室の子どもたちやその保護者、宅配のお兄さん、ダスキンのお姉さん、たまたま来られた通りすがりの人などなど・・・すべての人に投票権があります。OB/OGやご近所の皆さんも奮って投票にお越しください。お待ちしています。
「秋旅2017~三島スカイウォーク&沼津御用邸」もいよいよ1週間後!
予習のために「三島スカイウォーク」のご紹介動画です。
今回、残念ながら参加できなかった方は動画でご堪能ください。
旅のしおりができました。今週の授業時にお渡しします。
ダウンロードはこちら☞秋旅2017のしおり
◎注意事項
■バスの乗車場所は下記の3ヶ所です。
- 京成佐倉駅南口(集合7:45、出発7:50)
- いなげや前(集合7:50、出発7:55)
- 教室前(集合7:50、出発8:00)
■教室駐車場は「利用申請」が必要です。
■歩きやすい服装、靴でご参加ください。
2017年秋の日帰りバス旅行の詳細が決まりました。
当初の行程とは一部変更になっています。
秋旅2017 三島スカイウォークと沼津御用邸
日時 2017年11月26日(日)
行程 佐倉・教室(8:00)→三島スカイウォーク→昼食→沼津御用邸→沼津みなと新鮮館→佐倉・教室(18:30)
会費 大人9,000円
申し込み締め切り 11月7日(土)または、45名になり次第
詳細および申込書は、こちら
33期パワポレッスンは、5週にわたり「思い出のアルバム」の大作を製作中!
当初3週で製作予定でしたが、じっくりいいものを作っていただくために、また知識を定着させるために1週延長し、さらに応用編としてもう1週設け全5週にわたっての超大作となります。
思い出に残る「思い出のアルバム」づくりを楽しんでください。
《完成サンプル》
お待たせしました!
今期のミステリー講座は、「大人のプログラミング体験!」です。
こどもパソコン&プログラミング教室で体験用として実施している「プログラミング体験」を大人の皆さんに体験していただきます。
自分で描いた魚を泳がすプログラミングです。
完成サンプルをどうぞ