パワポレッスンで作成した「オリジナル御朱印帳」が完成し、みなパソギャラリーに展示中!
去る2月12日のデジカメ撮影会(東京・本郷界隈)での写真の作品展をみなパソギャラリーにて開催中!
皆さんの投票によるコンテストは、下記要領で開催します。
■第32期デジカメ写真コンテスト
皆さんのお気に入りに清き1票を投じてください。
得票数の最も多かった作品にグランプリとして豪華賞品を、またグランプリ作品に投票された皆さんにも「お目が高かったで賞」としてそれなりの賞品を贈呈いたします。
投票期間 2月27日~3月12日
結果発表 3月13日(教室・みなパソギャラリーに入賞作品を展示します)
過去3回のグランプリ作品
お待たせしました!
2月12日(日)開催予定の、32期デジカメ撮影ピクニック(通称:デジピク)の行き先が決まりました。
東京・本郷界隈を撮る! しおりはこちら
東京・文京区内(湯島~本郷~春日)の梅の花香る下町情景や古き良き建造物を激写します。
また、東京23区の区役所の中で最も高い文京区役所(文京シビックセンター/地上28階、高さ142m )からの夕景(富士山の頂上付近に日が沈む:ダイヤモンド富士)が見れるかも⁉
- 湯島天神梅祭り
- 東京大学内のレトロ建造物
- 旧岩崎邸(工事中のため立ち寄り中止)
- 文京シビックセンター展望台からの夕景
湯島天神梅祭り
文京シビックセンター
シビックセンター25階展望ラウンジからのダイヤモンド富士
(平成23年2月撮影)
東大・赤門
東大・安田講堂
■デジカメ実践ピクニックに参加の皆さんへ
参加費は、5,000円になりました。当日までに教室受付でお支払いください。
今回は、参加費に昼食費が含まれていません。東大学食での自由昼食です。
今期のミステリー講座は・・・
「ロボット製作体験シニアスペシャル!」
小学生向けのロボット製作体験講座を中高年の皆さんに受講してもらいました。製作時間は小学生より少し時間がかかりましたが、皆さん子供にもどって楽しんでいました。
Happy New Year!
2017年第1週は「ミステリー講座」です。
今回のミステリー講座は、スタートして丁度1年になり子供たちに人気沸騰中の「ロボット教室」の体験授業を実施します。お楽しみに!
お孫さんに負けないで頑張ってね!