カテゴリー「 講座情報 」の記事

60件の投稿

パワーポイントで作るデジタル絵本講座《第9弾》も、すでに4週目に入ります。
今回は「三匹の子ぶた」を題材として、初めて受講生全員によるアフレコに挑戦です。
只今、月曜10時クラスで開催中!完成は2月14日。乞うご期待!

コロナ禍で前期中止になったデジカメ実践野外授業『みなさんぽ』ですが、今回は第5波と第6波の間隙を縫って開催できそうです。

11月28日(日)に成田山公園へ、紅葉撮影に行ってきます。参加人数は、チョット少なめの13名の予定。
当日は、『成田山公園紅葉祭り』最終日となり、”レッドカーペット”や”イエローカーペット”が期待できるかも⁉
天気予報では、気温がぐっと低くなる予想。参加される皆さん、暖かくしてご参加ください。
またお昼は、佐原まで足を延ばしての高級フレンチを予定しています。ご期待ください。

 

エンジョイコースの皆さんへ

11月22日の週以降の日程を次のように変更いたします。

変更前 変更後
11月22日の週 臨時休講

選択講座1週目(11月29日の週)の授業を1週繰り上げ

11月29日の週 選択講座1週目 選択講座2週目
12月6日以降 変更前の講座を1週繰り上げ

12月5日(日)に予定していた「みなさんぽ」は、11月28日(日)に変更となります。
なお、変更後の日程表は、来週(11月15日の週)配布いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

緊急事態宣言が解除され、少し明るさが戻りつつある?中、42期(21年目下期)がスタートしました!

今期もスタートは、ワードレッスンから・・・
お腹がグゥーグゥー鳴りそうな「ひつまぶし」の料理店のチラシを作ってみましょう。

4つのお題(宇宙、エンタメ、お伽噺、パソコン)から、合計25問出題します。予習は必要ありません。

選択講座期間に入って3週目を迎えます。火曜日10時のクラスでは、現在シェイプアートGLDで「ニングルテラス」制作の3週目です。
「スカイツリー」以来の大作になる見込みです。完成をお楽しみに!

エンジョイコースでは、「ワードレッスン講座」で先週と今週の2週にわたって、来年(丑年)の年賀状を作成しています。
年々、年賀状の配達量が少なくなり、年末年始の風習が少しずつ失われつつある中、手作り(パソコン作り)の年賀状を見直してみてはいかがでしょうか?

 

今年も早7月、来週は七夕です。只今、七夕関連の課題(選択講座)2席を開講中!

シェイプアートGLD~七夕伝説

デジタル絵本~七夕伝説

PowerPointでクイズを作ってみよう!
第38期最後の講座は、パワーポイントで作る「4択クイズ」です。題して『春のクイズ祭り!』
4週、場合によっては5週連続の授業となります。
完成後は、MCとなって皆さんに出題し、ウイルスを吹き飛ばすぐらいに盛り上がりましょう。

すでに定番講座となりました「水彩楽習講座」。今期のテーマは「白川郷」
雪に包まれた白川郷を描きます。

 

PAGE TOP