みなさんは、サイコロのことをよく知っていますか。
6つの正方形の各面に1から6までの「目」がついている、小さな四角い箱のような形(「正六面体」と呼(よ)びます)のもので、すごろくやゲームなどの遊びでよく使われます。
正六面体のサイコロの発祥地は古代インドとも古代エジプトとも言われています。現在と同じように1のうらが6であり、反対面をたすと7になるサイコロの最古のものは、紀元前8世紀頃(約2800年前・日本は弥生時代)のアッシリア(現在のイラク北部)の遺跡から発掘されています。日本へは、奈良時代に中国から伝来しました。
.png)
今回は、パワーポイント活用によるペーパークラフト「サイコロ」のご紹介です!
