コロナウィルス第3波により急激に感染が拡大しています。
このため、エンジョイコース(第40期)の11月30日以降の日程を一部変更いたします。
急速な社会状況の変化による止むを得ない対応とご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
変更の詳しい内容は、今週の授業時にご説明させていただきます。
40期エンジョイコース授業日程表(11.23改定)(PDF)
なお、「デジカメ実践講座」の「写真撮影会(みなさんぽ)」については、2021年3月14日(日)へ延期させていただきます。どうぞご了解ください。
エンジョイコースの皆さんへ
臨時休講としました8月3日の週の授業日程を、下記のとおり振替させていただきます。
これに伴い、盆明け8/17の週以降の当初の受講日程をすべて1週ずらすことにします。
週 | 当初の受講日程 | 変更後の受講日程 |
8月3日の週 | 選択講座(最終週) | 臨時休講 |
8月10日の週 | 盆休み | 盆休み |
8月17日の週 | エクセル1回目 | 選択講座(最終週) |
8月24日の週 | エクセル2回目 | エクセル1回目 |
8月31日の週以降 | ミステリー講座以降 | エクセル2回目以降順次繰り下げ |
訂正後の新日程表▶39期エンジョイ日程表(8.10変更)
エンジョイコースの皆さんには、同様の案内のメールを送信しております。
メールを確認されご了承いただきましたら、「了解です」「わかりました」などの
返信を頂きますようお願いいたします。
皆様が安心して受講頂けるよう、当面はこれまで通り下記予防策を実施し、段階的に平常授業に戻してまいります。どうか趣旨をご理解いただき、ご協力のほどお願いいたします 。
- 全員マスク着用の徹底
- 入退室時に消毒液による手・指の消毒
- 各授業前後に教室内接触箇所(イス、テーブル、ドアノブ、PC、スリッパなど)の消毒
- 一定時間ごとに窓を開けて室内換気
- 小人数で、かつ間隔を開けて実施
- 生徒と先生の関係は、極力距離を開けますが、サポートの際はどうしても接近せざる負えません
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
また今後、状況が大きく変化する場合は、厚生労働省から発信される情報・注意喚起・指示をもとに感染防止・拡大阻止を優先した対応を実施してまいります。その際は随時ご案内をさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の詳細については、厚生労働省 HP をご確認ください。
PowerPointでクイズを作ってみよう!
第38期最後の講座は、パワーポイントで作る「4択クイズ」です。題して『春のクイズ祭り!』
4週、場合によっては5週連続の授業となります。
完成後は、MCとなって皆さんに出題し、ウイルスを吹き飛ばすぐらいに盛り上がりましょう。
早いもので、NHK朝ドラ「なつぞら」も最終週を迎えます。同時に当教室も第37期最終週となりました。
37期最後の授業は…
やはり「オリンピック関連」で、いよいよ1年を切った「2020年東京オリンピック」のイメージムービーをパワーポイントで作ってみます。
まずは、サンプルムービーをYouTubeにアップしましたのでご覧ください。
このほかにも、これまでの授業で作成したパワポムービーを集めたユーチューブ『みなパソチャンネル』は、こちら